1.ドン・キホーテ所沢宮本町店
激安といってまず思い浮かぶのが晨麓苑の跡地にできた「ドンキーホーテ」。
2.所沢ダイエー前の八百屋
こじんまりとした小さな八百屋の「みどりや青果店」は、無人店舗以外だとここが一番安いかも。
3.田中青果店
鉢の坂交差点には昔からある八百屋がある。
4.川金米穀店
古くからある老舗のお米屋さん
5.所沢ダイエー前のマック
長い間愛されたダイエー前のマックですが、最近の業績悪化により閉店となってしまいました。
6.プロペ通り
かつては原宿通りやアメ横通りより混むとまで言われたプロペ通り。
7.迷走中の店舗
居酒屋びわ湖をやったり、貸ガレージをやったりと迷走中の店舗
8.横断旗
横断歩道においてある旗は、最近少なくなった気がする。
9.微妙なピカチュー
ちょっとクオリティーが微妙なピカチューを発見。
10.沢の湯跡地
2013年に廃業した銭湯の沢の湯です。銭湯が1件だけになってしまった。
11.通りたくない橋
なんか通りたくなくなる橋です。
12.古びた喫茶店
西所沢駅前の古びた喫茶店で歴史を感じる。
13.深井醤油株式会社
所沢にある老舗の醤油販売製造会社です。「たまり漬」はビールやお茶のお供に最高です。
14.楽珍
中国だとありそうだけど、日本語で考えると変。
15.ここがみそ
お店は小さいけど、おつまみは凄く美味しくてお薦めです。
16.所沢神明社のケヤキNo1
17.壊れた自販機
かなり歴史を感じる自動販売機です。
18.鳥大の焼き鳥
ファルマン通り交差点近近くに40年以上前からお店を構えている鶏肉専門店の「鳥大」。
19.いちかわや米店の焼だんご
お米をすりつぶして作られる米屋の団子は、ツブツブ感があり食感を楽しめます。
20.薬王寺